高い熱電変換性能指数ZTをもつ熱電材料、セレン化スズ (SnSe)の熱起電力極性の制御技術の研究成果についてプレスリリースしました。
本研究では、SnSe半導体にアンチモン (Sb)をドーピングすることにより、熱起電力の極性をp型とn型でスイッチすることに成功しました。
また、極性の多段階反転が、ドーパントの置換位置変化により誘起されたことを量子ビーム測定および第一原理計算の併用により解明しました。
Yamamoto, Chihiro, He, Xinyi, Katase, Takayoshi, Ide, Keisuke, Goto, Yosuke, Mizuguchi, Yoshikazu, Samizo, Akane, Minohara, Makoto, Ueda, Shigenori, Hiramatsu, Hidenori, Hosono, Hideo, Kamiya, Toshio: Double charge polarity switching in Sb-doped SnSe with switchable substitution sites. In: Advanced Functional Materials, vol. 31, iss. 8, pp. 2008092, 2020.
本研究成果により、新規半導体材料の柔軟な極性制御に展開可能であり、排熱を電力に変換する高性能熱電素子に応用可能です。